些細な喧嘩を無くしたい… 同棲中に言い合いを減らす便利グッズ・ツール10選!

いらいら

「徐々にストレスが溜まってつい口に出してしまい喧嘩になった…」

「ライフスタイルの違いから意見が合わず喧嘩になった…」

「金銭感覚の違いから言い合いになり喧嘩になった…」

といった経験はありませんか?

お互いの考えや価値観の違いから喧嘩に発展することもあると思いますが、パートナーとの同棲中の喧嘩を少しでも減らしたい、無くしたいと思っている方いませんか?そんな方のために当記事では喧嘩をしないようにするための対処法や役に立つ便利グッズやツールの紹介をしていきます!

こんにちは. ロイスです。同棲して1年ほど経ちはじめの頃は喧嘩も多かったのですが、日に日に頻度も減り充実した日々を送っています。今回当初喧嘩の多かった原因をまとめてそれに対してどんな対処法を練ったのかを参考にしてもらいたいと思い記事にまとめてみました。最後まで見ていって下さいね!

目次

1:同棲中に喧嘩になる原因とは….

2:同棲中に喧嘩をしないようにする対処法は?

3:同棲中にケンカしないように役立つ便利グッズ・ツールの紹介!

4:まとめ

1:同棲中に喧嘩になる原因とは…

そもそも同棲中に喧嘩になる原因はどのようなものがあるのでしょうか。

大きく3つに分けて紹介していきます。

喧嘩になるのは何か原因があって起こるものですので、まずは喧嘩の原因が何かを突き止めていきましょう。

①金銭感覚の違い

同棲すれば家賃・食費・生活用品・光熱費など二人共通の支出

趣味や娯楽費など個人の支出と大きく2つに分けられます。

主な原因としては...

片方が生活費を多く負担している

無駄遣いが多い

貯金をしていない 

特に生活費では家賃や食費など多方面での支出が多く、どちらかの負担が多くなりやすいので喧嘩に発展しやすくなります。また、一緒にいる時間が長くなれば相手が必要のないものまでよく買ってきて無駄遣いしているのではないかと感じることも多いので不信感を抱きやすいようにあります。

②ライフスタイルの違い

今まで育ってきた環境や価値観は人それぞれなので、生活する上で同棲するとお互いのちょっとした行動が気になり易くなります。

主な原因としては...

家事を全くしない

寝る際に寝相が悪い、いびきがうるさい

部屋が散らかっている

生活リズムにズレがある

食事中のマナーの違い

一緒にいる時間が増えるので、生活に対する考え方に相違があると喧嘩に発展することは多いです。

③お互いのスケジュール管理不足

同棲するにあたってプライベートの時間に対しても、お互いの最低限のスケジュールの共有は必要です。

主な原因としては...

急な連絡・報告をする

事後報告が多い

相手のスケジュールを把握していない

ある程度のスケジュールを共有していないと、余分にご飯を作ったりもともと予定していた事に支障が出たりするので喧嘩に発展しやすいです。


2:同棲中に喧嘩をしないようにする対処法は?

対処法を練るにはまずは原因を突き止めなければいけません。

さきほどまとめた原因に沿って紹介しているので参考にしてみてください!

①金銭感覚の違い

お互いの収入を把握する

話しづらい事かもしれませんが、お互いの収入を知るうえで月に使える金額や貯金をどれくらいできるか目安にできるので話し合いの時間を設けるようにしましょう。

生活費の内訳を決める

食費・家賃・光熱費など共同の支出は折半するのか、男性側が少し多く払うのかなどお互いの収入を把握したうえで決めましょう。また、食費や光熱費などは時期によって変動することもあるので負担が多くなってしまう場合は相談することも必要です。

お小遣い制にする

無駄遣いや浪費癖がある場合は1ヵ月使える金額を決めて残りは貯金に回すようにしましょう。

②ライフスタイルの違い

家事の分担を決める

料理・洗濯・掃除などどちらがするのかを決めておきましょう。がちがちに決めすぎるのはよくありませんが、仕事の休みの日がバラバラの場合は、休みの方が多めに負担するなど相手に対して思いやりを持って裁量を決めるのが良いでしょう。

気になる部分はとことん話し合う・ルールを決める

違和感を感じたらストレスをためる前に話し合う習慣をつけましょう。特に同棲当初はお互いの行動に違和感を感じやすいです。感情的にならずに話し合いをする時間を設け、お互いの意見を聞いたうえで今後どうするか決めるのが良いでしょう。

話し合ったことに対して今後どうするか決めるように習慣付けることが大事です!

③お互いのスケジュール管理不足

スケジュール共有ツールを使う

お互いの予定や勤怠を把握しないと自身の予定も立てづらくなり、いちいち相手に確認するのも面倒ですので必要最低限の共有は必須です!

何時頃に帰るのか連絡する

連絡がないと食事の準備を始める時間が分からずストレスを感じたり、夜遅くまで帰ってこないとやきもきするため帰る際に連絡する習慣をつけることが大事です!


3:同棲中にケンカしないように役立つ便利グッズ・ツールの紹介!

ルールを決めてもなかなか守る事ができずに喧嘩に発展することもあると思います。

今ではスマホも普及し便利なツールも多くグッズもネットで買えるので、それを活用していくのがおすすめです!

①金銭管理

共有できる家計簿アプリ・プリペイドカードを紹介していきます。

各々の特徴についてご紹介しているので見ていってくださいね!

・家計簿アプリ

 

 

 

 Zaim

特徴

・無料で使える(有料プランは月480円)

・連携口座数に上限なし

・支払い時現金・キャッシュレスどちらでも併用可能

現金の場合レシート読み取り機能を使えば自動的に反映され、キャッシュレスの場合はアプリと連携すればそのまま自動的に反映されますので楽に後日支出を確認する事ができます!

・お金の便利帳

家計に役立つようなお金の情報を提供してくれています。(給付金や税額控除の話など)

・デザインもシンプルで操作性も優れておりグラフも見やすい。

デメリット

・無料版だとデータ更新が遅くすぐに支出確認ができない。

・連携先が少ないのでマイナーな金融サービスの口座は連携できない

App Storeで見る  Google Playで見る

  マネーフォワード

特徴

・無料で使える

(有料プランは【iOSアプリ版月額480円,Androidアプリ版・Web版月額500円)

・連携できる金融機関が多い

連携できる証券講座も充実しているため積み立てNISAや投資のデータも閲覧可能。

・支払い時現金・キャッシュレスどちらでも併用可能

デメリット

・無料版は連携できる口座が4つまで(有料版は上限なし)

・カテゴリー操作等が出来ないので使いづらい、見づらい

App Storeで見る  Google Playで見る   

  Moneytree

特徴

・無料で使える(月額360円)

・広告なし

・対応している口座も多く連携は50まで可能

・今までの収支閲覧が無制限で可能

デメリット

・レシート読み取り機能がない(有料版はあり)

・損益表示やカテゴリー別に色分けがなく見づらい

App Storeで見る  Google Playで見る   

無料版のツールまとめ
使いやすさ レシート入力 連携口座数 連携可能口座 広告 共有
ザイム ×
マネーフォワード ×
マネーツリー ×

・家計簿プリペイドカード

  B43カード

特徴

・審査不要で未婚でも作れる。

・口座登録をすれば手数料なしでチャージ出来る。

・収支をリアルタイムで反映してくれるのですぐに確認できる。

・カテゴリー別にできるので食費や生活用品など小分けして管理が可能

・光熱費の支払いにも概ね対応

・ノーマルカード(カード発行無料)→3Dセキュア対応

 ICチップ付きカード(カード発行500円)→3Dセキュア、VISAタッチ決済対応

デメリット

・Apple pay非対応なので持ち歩き必須

・プリペイドカードなので残高不足で光熱費などの定期的な支払いが引き落とし不能になるリスク あり

App Storeで見る  Google Playで見る  公式サイトを見る

②スケジュール管理

 TimeTree

特徴

・GoogleやYahooカレンダーと連携できる為、すべてTimeTreeでまとめられる。

・招待URLを送るだけで簡単に共有できる

・色分けできるのでカテゴリー毎にまとめやすい

・グループ分けもできるので恋人だけでなく友人やプライベート用のスケジュールも管理できる。

App Storeで見る  Google Playで見る   

 urecy

特徴

・コルクボードでメモや写真を共有

・手書き機能でデザイン性に優れている

・招待URLを送るだけで簡単に共有できる

App Storeで見る  Google Playで見る   

 Between

特徴

・カップル特化型の共有ツール

・記念日などの共有も可能

・位置情報も共有できる

・写真などをアルバムとして保存できる

App Storeで見る  Google Playで見る   

ツールまとめ
PCとの連携 外部アプリとの連携 グループ分け
Time Tree
URECY × ×
between ×

③おまけ

実際に使って便利だった商品紹介!

 マグネットボード(価格1000円前後)

背面に磁石がついているので冷蔵庫に貼り付け可能。

量が少なくなった調味料や買う食材などメモして冷蔵庫の近くに行った際は目を通しやすいので買い物に二度行く手間が省けて便利です。

また、冷蔵庫に貼って共有すれば互いに出かけた時に買って来る習慣がつくので変に言い合うこともなく一石二鳥です!

Amazonで見る   楽天市場で見る

  口閉じテープ(価格500~700円)

寝るときに口呼吸でいびきが気になる方におすすめ!

一緒に寝ているといびきがうるさくて相手を起こしてしまい翌朝すごく怒られましたが、今はテープをしなくても鼻呼吸できるようになりました。

始めは鼻呼吸に慣れずに違和感があるかもしれませんが徐々に慣れてきます。

鼻呼吸にするといびきだけでなく喉の乾燥や口臭も抑えられるのでとてもおすすめです。

Amazonで見る   楽天市場で見る   

 ドレンキャップ(価格300~500円)

ドレンキャップとは室外機やエアコンについているホース(ドレインホース)の先端に取り付けるキャップの事です。取り付けることによって、ハエやゴキブリなどの小さい虫の侵入を防ぐ効果があります。

部屋に虫が入ってくると駆除しようとしますが、逃げられたり処理しきれなかったらストレスも溜まりますので装着することをおすすめします。

値段も手ごろで装着も簡単なので手間も少ないです!

Amazonで見る   楽天市場で見る  


 4:まとめ

いかがでしたでしょうか。

本日は同棲中の喧嘩の原因とその対策グッズについてご紹介してまいりました!

まとめると

・同棲中の喧嘩の原因は金銭面、ライフスタイル、スケジュール管理不足で起こりやすい!

・対処法としては違和感を感じたりトラブルを起こす前に話し合うこと!

・話し合った結果ルールを決めてお互いを理解しあう事が大切!

同棲に喧嘩はつきものですが、喧嘩を減らす事は可能です。

まずは原因を突き止める。そしてそれに対して話し合いの場を設けて今後どうしていくのかを決めていく事が大切です。

もし喧嘩が続いていて困っている方、悩んでいる方は是非一度試してみてくださいね!

 

コメント

  1. こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。

タイトルとURLをコピーしました